〜口コミ・評判はページ下のコメント欄にあります。(投稿がなかった場合は非表示です)〜

勝尾寺|応頂閣

新型コロナウィルス感染対策として、拝観中止をされている寺社がありますので、直接ご確認のうえご参拝ください。

大阪府

勝尾寺|応頂閣

編集時の情報ですので最新の情報や詳細の情報は各宿坊にお尋ねください。
●特色
本寺の草創は奈良末期に遡る。古流記によれば創建は神亀四年(727)、善仲、善算の双子兄弟が草庵を構え修業されたことに始まる。そののち天平神護元年(765)、光仁天皇の皇子開成が二師出逢い止住し、宝亀六年(775)七月十三日般若台に大般若経六百巻を理経して一寺を建て、彌勒寺と号し、開山に至る。開山堂には、善仲、善算と開成皇子の木像が安置され、毎年十月二十九日は宮内庁と本寺で御正辰祭が勤められる。また彌勒寺当時、本堂のあった場所は、いま彌勒菩薩の大仏が大阪平野を見下ろし鎮座されている。

●都道府県
大阪府

●住所
箕面市勝尾寺

●アクセス
阪急電鉄北千里駅バス勝尾寺下車すぐ

●電話番号
0727217010

●おおよその予算
5,000円

●部屋の種類
個室(和室)

●インターネット環境
wifiあり

●設備・サービス
大浴場, シャンプー, リンス・コンディショナー, ボディソープ, バスタオル, タオル, ハブラシ, 朝食, 昼食, 夕食, 自動販売機, 浴衣

●チェックイン
16:00~22:50

●チェックアウト
10:00

●ホームページ
http://www.katsuo-ji-temple.or.jp/index.html

●Facebookページ

●Twitter

●体験
精進料理, 座禅, 写経

スポンサーリンク

ユーザーの声・口コミ・評判

  1. 宿坊 なび より:

    コメントを編集宛にいただきましたのでご紹介。

    大阪の都心から一時間以内にある宿坊との事で、勝尾寺応頂閣で、会社の同僚たちと宿坊体験をしました。パワースポットの知恵の環の周りを歩くと不思議なパワーを本当に感じられたような気がしました。写経体験を皆でしましたが、丁寧に指導していただけました。宿泊した部屋はとても綺麗な和室で、アメニティも充実していて快適に過ごせました。大浴場も清潔で気持ちよかったです。食事は、「美食倶楽部みのお茶寮」のお弁当を用意してもらって食べました。焼き魚など、和食メニューでとても美味しかったです。お土産も充実していて、縁起の良い「勝ちだるま置物」などを購入できて良いお土産になりました。

    丸尾