竹林院|群芳園
編集時の情報ですので最新の情報や詳細の情報は各宿坊にお尋ねく
●特色
なし
●都道府県
奈良県
●住所
吉野郡吉野町吉野山2142
●アクセス
ケーブルカー吉野山駅から徒歩25分
●電話番号
0746328081
●おおよその予算
16,000円~
●部屋の種類
個室(和室)
●インターネット環境
wifiあり
●設備・サービス
大浴場, シャンプー, リンス・コンディショナー, ボディソープ, カミソリ, バスタオル, タオル, ハブラシ, ドライヤー, アイロン, 冷蔵庫, 朝食, 昼食, 日本茶, 洗浄機付きトイレ, 電話, 読書灯, テレビ, 自動販売機, 浴衣, スリッパ
●チェックイン
15:00~19:00
●チェックアウト
10:00
●ホームページ
http://www.chikurin.co.jp/
●Facebookページ
●体験
ユーザーの声・口コミ・評判
コメントを編集宛にいただきましたのでご紹介。
吉野桜を見に行った際に竹林院群芳園に泊まりました。お部屋も立派でテレビもあり展望風呂もあり宿坊というより旅館という感じでもあるので、宿坊初心者には良いかもしれません。吉野駅から送迎もしてくれます。竹林院の庭園が素晴らしかったです。館内の至る所にもお宝があり歴史を感じさせられました。歴史ある宿坊でゆっくり過ごすのには良いかと思います。夕食は利休鍋を中心に焼き物、天ぷらも出て豪華でした。朝のお勤めなどの体験はありませんでした。
ノルブ
コメントを編集宛にいただきましたのでご紹介。
歴史好きな為に、聖徳太子が建立し、千利休が作庭して細川幽斎が改修した庭がある歴史ある竹林院群芳園で宿坊体験をしました。庭は非常に素晴らしいですし、部屋は綺麗でアメニティが充実しているし、お坊様方も親切にしてくださり、快適に過ごせました。宿坊体験で一番印象にあるのは食事です。千利休が考案したという「利休鍋」を食べる事ができました。野菜や鴨肉などをたっぷり使った鍋は非常に美味しく、至福の一時でした。是非、また宿坊体験したいと思いました。
鴨さん
コメントを編集宛にいただきましたのでご紹介。
近鉄吉野駅までは送迎がありますので利用しました。大和三庭園の一つと言われているだけあってとてもきれいな庭園が広がっています。桜が有名ですが、四季折々で様々な景色をみせてくれるようで、私が宿泊したのは紅葉の時期でしたが、とにかく圧倒されるばかりでした。特におすすめなのが、早朝の景色で澄んだ空気に静けさの中でみる景色はここでしか味わえません。食事ですが、山菜を中心にさまざまな吉野の食材を使用されており、ここでしか食べることができないものばかりです。都会の喧騒を忘れてこの宿坊に宿泊すればリフレッシュできること間違いなしです。
ちぇる